3月前期
『ゼロの使い魔,4』・『オイレンシュピーゲル壱』
『激突!武器屋VS武器屋!!』・『エイリアン旋風譚』
『ゼロの使い魔,4<誓約の水精霊>』
ヤマグチノボル MF文庫
読始3/2 読了3/4
コメント・・・
水をイメージして悲しみのストーリィ。
戦争が一段落して、王女は女王として振舞わなければならなくなっていた。
その頃才人は・・・街で自分の世界の服を見かけて飛びついた。
海兵服。
コレを、手直しして、あの子に着てもらえば、大ハッスル!
ウッヒョー(笑)
そして女王の元に現れる死んだはずの恋人。
逃避行に走りるアンリエッタをルイズと才人が追う。
水が悲しいのはやはり涙のイメージなのかな。
『オイレンシュピーゲル壱 Black&Red&White』
冲方丁 角川スニーカー文庫
読始3/5 読了3/8
コメント・・・
オイレンシュピーゲル・・・全然聞かない単語なのでオイレンだかオレインだか分からなくなるレベルだが・・・
作中では悪ふざけと訳されている。
スプライト達と違い飛行能力は持たない三人組。
所属もこちらは憲兵隊。
民衆人気を獲得すべく、ミニスカの下には広報部のメッセージプリント付きパンツ。
涼月、陽炎、夕霧は飛び跳ねるように現場に向かう。
今回はとりあえず三者三様の背景短編ってトコか。
そして事件を追いかけるうちにスプライトの話と絡まりあっていくわけだ。
楽しみ楽しみ。
『七人の武器屋 激突!武器屋VS武器屋!!』
大楽絢太 富士見ファンタジア文庫
読始3/9 読了3/11
コメント・・・
ようやく・・・いや、現地に着いた早々始まる天下一武器屋祭。
ろくな準備も無いのに次々と降りかかる苦難。
なんとしても優勝しなくては。
優勝賞金で雪に潰された店を建て直すのだ。
それに・・・
それに勝たないと帰りの電車賃が無い ><
必死の七人が武器を売って売って売りまくる。
若すぎる七人の青春がスパークするのだ。
『エイリアン旋風譚 トレジャーハンター八頭大』
菊地秀行 ソノラマノベルス
読始3/12 読了3/15
コメント・・・
文庫を2冊ひとまとめにしたノベルス版に追加された話だけをまとめた短編集(一本書き下ろし
短編だけに一つ一つの話はあっという間に終わってしまうが
まぁイキオイがあって面白いと言っていいかな。
トップに戻りたい
リストに戻る