6月後期

『断章のグリム,Z』『麦酒アンタッチャブル』『やってきたよ、ドルイドさん!』
『へんな金属すごい金属』『マブラヴ,2』


『断章のグリム,Z 金の卵をうむめんどり』
甲田学人 電撃文庫


読始6/17 読了6/19

コメント・・・
前回は2巻に渡る長編だったが今回は短編集。
なんというか、人の心のネガティブな部分が連発して登場してくるわけで、読まない方が良かったかなぁと思ってしまう(爆)
なんとなく最近はそういう気分になるんだよなぁ・・・
もともとネガティブとかグロとか好きじゃないし




『麦酒アンタッチャブル』
山之口洋 ノンノベル


読始6/20 読了6/22

コメント・・・
ビール大瓶をコップ五杯で飲んだら三杯は税金だ。
そんなビールを個人で作る、自ビールブリュワリーの集まり。
対するは財務省役人にして、アンタッチャブルの世界に没頭する妄想王、根津英理夫。
警察庁から出向している魚崎は根津に散々振り回され・・・
そんな感じのサスペンスコメディ。
面白いといえば面白いが、表紙のオサレ感に対して昭和40年代のマンガ的挿絵のギャップに驚くか。




『やってきたよ、ドルイドさん!』
志端祐 MF文庫


読始6/22 読了6/23

コメント・・・
ドルイドと言ってもファンタジーに興味のある人にしか知られていないような気がする。
山奥の私立森野学園にアイルランドからやってきたオデコの輝く美少女シャレイリア。
・・・
とりあえず呼びにくい読みにくいよシャレイリア。
野生の生き物と仲良しのドルイドが混乱を巻き起こすギャップ系ギャグ。




『へんな金属すごい金属』
齋藤勝裕 技術評論社


読始6/24 読了7/2

コメント・・・
小説以外の本を並べるのは久しぶりかな。
本屋で見かけた「知りたいサイエンス」シリーズが気になったのでとりあえず手を出してみた。
全体的に金属類の知られざる姿をサラっと流しているだけなので深みはまるで無い。
フーン、で終わる感じ。
読ませるなら小学校高学年〜中学生がイイかなぁ。そういうレベル。




『マブラヴ,2 EXTRA 友情』
北側寒囲 原作:アージュ スーパーダッシュ文庫
読始6/25 読了6/28

コメント・・・
エロゲ原作のラブコメ小説。
マルチエンディングから一つを選んで話を書くというのはゲームプレイヤーからするとヤキモキさせられるところであろう。
拙者はプレイして無いからどんな展開もありなワケだが。
そして、幼馴染みと幼少の思い出の娘にして大財閥の娘で強制政略結婚目前という地獄の板ばさみに能天気な白銀武も本気で悩む。
どっちを選んでも正解だし正解じゃないから大変だよなぁ・・・
そして世界は吹き飛びアンリミテッドへ?




トップに戻りたい
リストに戻る