4月後期
『ライトノベルの楽しい書き方』・『グイン・サーガ,42』・『鬼物語』
『万能鑑定士Qの事件簿,T』・『雛の鮨』
『ライトノベルの楽しい書き方』
本田透 GA文庫
読始4/16 読了4/17
コメント・・・
実に、「最近良くある」を地で行くラブコメ。
スーパー完璧美少女は、ふわふわなラブコメ小説の作者だった。
だがラブが書けないどうしよう。
編集者「恋人ごっこをしてラブ感覚を掴むのだ。がおがお」
かくして深海生物好きの主人公は美人同級生の恋人役になるのであった。
作品内容自体に見所は無い。
が、見所の無いものを堂々と書ききった辺りにプロを感じなくもない。
『グイン・サーガ,42 カレーヌの邂逅』
栗本薫 ハヤカワ文庫JA
読始4/18 読了4/20
コメント・・・
そろそろ皇女の捕らえられている街に近付いたんだけど無理押しも出来ずに足を止めているグイン軍。
そこに同盟軍のいくつかが集まってきた。
イシュトヴァーンの率いるモンゴール軍も含めて。
懐かしの再会で暗黒に落ちかかっていたイシュトの心が晴れそうになるも、やっぱり晴れてしまってはこの先困ってしまうのでよどみが残ってしまう。
この先に暗い未来を感じてしまう一冊。
そういえば裏ではマリウスがグインに合うための旅をしているのだった。
ゾンビ街道を駆け抜け・・・そこなう?
どうでもいいからグインは早く行動してくれと思った。
『鬼物語』
西尾維新 講談社BOX
読始4/22 読了4/24
コメント・・・
アニメ版は特に面白くなかった。
いや、物語シリーズの中でも特別に面白くなかった、かな。
まぁ後期は動きが少ないとか暗いとかで面白いと言いにくい雰囲気ばかりなのだが。
ともかくメインは忍の過去語りでそれだけでしかない。
最後まで読んで、あぁ、くらやみの正体はそういうものだったっけって今さら思い出す(笑)
うそつきは許さない、ってね。
『万能鑑定士Qの事件簿T』
松岡圭祐 角川文庫
読始4/25 読了4/28
コメント・・・
うっかりというか図書館の都合で先に特等添乗員を読んでいたためQはどれほど賢いのか。
って思ってたら良き師に出あうまではQも大馬鹿だったわけで。
さらに作者の頭がバグった?って思うほどの急転回を間に挟み。
とどめに完結しないで次回に続く。
いやなんとなく一冊完結系が多いと思ってたから驚いただけだが。
次の巻で驚けるか、ガッカリのため息をつくか、怖いな。
『料理人季蔵捕物控 雛の鮨』
和田はつ子 時代小説文庫
読始4/28 読了5/1
コメント・・・
侍世界のくだらなさにウンザリして逃げ出して料理人となった季蔵
なったというか、死にかけたところを料理屋の親父に助けられただけというか。
だがその親父さんの謎の死。事件を追おうとしない番所。
いや、その事件に限らず、何事にもモソモソと動きの鈍い番所。
何が起きているのか。親父さんの件、その他こまごまとした事件を追っていくうちに色々な事実が分かってくる。
けど読者に考える余地はなく推理小説ではない。
トップに戻りたい
リストに戻る