10月後期

『這いよれ!ニャル子さん』『騙王』『学校の階段,9』
『学校の階段,10』『アンデッドガール・マーダーファルス,1』



『這いよれ!ニャル子さん』
逢空万太 GA文庫


読始10/17 読了10/19

コメント・・・
アニメ化したのは何年前のことだっけ?
ってくらい昔のものを突然読んでみる。
クトゥルーの邪神は宇宙人だった?しかも単体ではなく種族だった?
謎のなにかによって狙われる地球の少年八坂真尋は美少女の姿で現れたニャルラトホテプ星人に助けられるのであった。
が、その分色々と苦労することにもなるのであった。
スチャラカ系ラブコメ。




騙王かたりおう
秋目人 メディアワークス文庫


読始10/19 読了10/23

コメント・・・
タイトルを付ける時パタリロは意識したのだろうか・・・
愛妾から生まれた第二王子のフィッツラルドは兄に命を狙われて困るので自分が王になろうと考えるのであった。
そしてそのために使うものは主として騙り・・・
戦乱の世の中、口先でどこまでのし上がることが出来るのか。
いや・・・口だけじゃないんだよな。大体において、どころか全てにおいて兄より有能だから悩んで下克上するんだ。
たとえば将軍としての才能なんかもね。




『学校の階段9』
櫂末高彰 ファミ通文庫


読始10/24 読了10/26

コメント・・・
今回は卒業が近付く三年生の跡を継ぐべく部長決定戦と言うレースを行うのであった。
そしてバレンタイン。井筒は今度こそ勇気を出してチンチクリンの部長に愛を告げる予定だが・・・
部長レースに勝てたなら・・・
一方、神庭幸宏はなんだかわからないものが胸の中で増殖していくのだった。
このモヤモヤはなんなのか。
それは次の最終巻で明かされるかもしれない。




『学校の階段10』
櫂末高彰 ファミ通文庫


読始10/27 読了10/30

コメント・・・
一気に最終巻に突入。
心をざわつかせる何かを追いかけて走り続けるうちに暗黒面に落ちてゆく宏幸。
そんな折、卒業生を送る会で生徒会副会長主導による階段部撲滅作戦が発動する。
学校の大半を敵に回しストレスが限界値まで高まる宏幸であったが・・・
全十巻を上手くまとめ上げた、感動の青春物語。
満足できた。




『アンデッドガール・マーダーファルス,1』
青崎勇吾 講談社タイガ


読始10/31 読了11/3

コメント・・・
1898年、というから明治くらい?
それでいて妖怪変化の存在は認識されていて、絶滅させようという勢力もいれば、親和の道を選ぶ者もいる世界。
そこでタイトル通り、探偵である不死の少女が殺人事件の悲しい喜劇的現実を依頼者に付きつける物語。
一巻と言うこともあり、有名どころの妖怪が登場。
そして裏でうごめく謎の存在もまた、有名所っぽいのです。




トップに戻りたい
リストに戻る