9月前期
『町でいちばん賢い猫』・『セルフ・クラフト・ワールド,1』
『トラ猫ミセス・マーフィ 町でいちばん賢い猫』
リタ・メイ・ブラウン&スニーキー・パイ・ブラウン 茅律子:訳 ハヤカワ・ミステリ文庫
読始9/9 読了9/12
コメント・・・
三毛猫ホームズのように賢い猫が飼い主のハリー郵便局長の探偵ごっこを補佐して事件を解決に導く。的なお話。
飼い主のハリー女局長をママと呼ぶミセス・マーフィ。相棒はコーギーのタッカー。
犬と猫が頼りにならないママ(人間の中ではマシな方)のために奮戦する。
ハリーは他にも離婚調停を抱えていてちょくちょくヒステリックになる。
この辺の精神状態がイマイチ理解できない拙者は、性別差なのか、国籍差なのか。
ミステリと呼ぶほどにはきっちりミステリしてないと思うので、ミステリマニアよりは猫好きが読んだ方がいいかな、と思うのである。
『セルフ・クラフト・ワールド,1』
芝村裕吏 ハヤカワ文庫JA
読始9/13 読了9/17
コメント・・・
近未来?
時間の流れの速いゲーム世界を利用して各国は色々と研究をしているらしい。
GENZはチクワ学者のプレイヤー。リアルでは老人の模様。
セルフクラフトワールドでチクワの進化を研究してリアルにフィードバックするのだ。
NPCの村人エリスはGENZに助けられ頭の上に旗が立つ。恋愛フラグの発生である。
かくしてGENZは面倒くさい性格に仕上がってしまったエリスとともに世界研究をするのだが・・・
外国からのハッキング侵略者が日本サーバのデータを盗みに来たようだ。
ゲーム世界での情報防衛戦。戦闘に恋愛の相手に、老人にはハードワークだが一体どうなる。
トップに戻りたい
リストに戻る