20年8月

『魔法科高校の劣等生,8』『はたらく魔王さま!14』『真夜中のパン屋さん』
『オークブリッジ邸の笑わない貴婦人』『魔法科高校の劣等生,9』『怪盗探偵山猫』
『はたらく魔王さま!15』『神様の御用人,2』



『魔法科高校の劣等生,8
追憶編』
佐島勤 電撃文庫


読始8/1 読了8/4

コメント・・・
深雪がまだツンツンして兄ラブではなかった時代の物語。
というかまだ子供すぎて守護者として機械的に働く兄を理解できなかった時代か?
守るのも守られるのも大変です。




『はたらく魔王さま!14』
和ヶ原聡司 電撃文庫


読始8/4 読了8/8

コメント・・・
ナンバリング付きだが短編集。キャラを広げるエピソードでストーリーは進まない。
鮮魚を食べる機会の少ないエンテ・イスラのメンバーが回転寿司に感動したり。
まぁ、キャラの掘り下げ程度。
知らずに読んだから物足りなかったかな。




『真夜中のパン屋さん 午前5時の朝告鳥』
大沼紀子 ポプラ文庫


読始8/9 読了8/14

コメント・・・
これも短編集。
午前4時の内容を覚えていなかったので、???って思うことが多い(笑)
ともかく、短編オムニバスでありながら最終巻かなぁと思わせる雰囲気。
各キャラがめでたしめでたしで終わってくれなくて、人生は死ぬまで続くし浮き沈みがあるんだよ、的な?
それでも真夜中のパン屋はみんなを支えたり支えられたりしながらアットホームにやっていけそうだ、みたいな。
続きがあるかどうかは調べてないけど、この段階ではとりあえず終わったといってもいいくらい話がまとめられている。




『オークブリッジ邸の笑わない貴婦人
新人メイドと秘密の写真』
大田紫織 新潮文庫nex


読始8/14 読了8/19

コメント・・・
櫻子死体の人の作品。だが別に推理小説ではない。
まぁ謎は全く無いわけではないが、事件は無い。
北海道の東川で俗世から切り離され19世紀イギリスをベースにした生活を送ろうと考えた『奥様』
お手伝い派遣会社の愛川鈴佳はメイドのアイリーンとなってその屋敷で働くこととなる。
電気や科学的なモノが大幅に使用不可となり、衣装は衣装でコルセットにウゲゲとなり、苦労に苦労を積み重ねる。
この生活の意味は?
一巻はなんだろう?メイド道に目覚めるまで、かな。
仕事に打ち込むうちに自分が19世紀メイドとして覚醒するような・・・そんな物語。




『魔法科高校の劣等生,9
来訪者編<上>』
佐島勤 電撃文庫


読始8/19 読了8/24

コメント・・・
達也が中国艦隊をバーストさせた、というのは日本と読者だけが知っていることであり、諸外国はこの力はなんじゃらほいと調べるために日本へとスパイを送り込むのであった。
だがアメリカでは同時に脱走兵問題が発生していた。
あてもなく探すスパイ活動よりも先に、まずは日本に逃れたらしい脱走兵を捕まえろと。
米国魔術師のリーナは指示変更を受ける。




『怪盗探偵山猫』
神永学 角川文庫


読始8/25 読了8/27

コメント・・・
探偵というのは嘘だ(爆)
一流の窃盗犯である山猫が現場で見つかって居直り強盗をやらかした?
ないない。だって本人が違うと言っているんだから、って感じの物語。
山猫をホームズとするなら、付き合わされた記者で被害者の弟子でもある勝村はヘッポコどころしかないワトソンか。
凸凹コンビのボコがデコに引きずり回されながら事件の真実を追いかけるピカレスク。




『はたらく魔王さま!15』
和ヶ原聡司 電撃文庫


読始8/27 読了8/30

コメント・・・
約束のクリスマスパーティーが出来なくなった。
ヴィラ・ローザ笹塚の前でちーちゃんに聞かされた梨香。
下宿の人間はみんなエンテ・イスラへ行ってしまった。
なんだか話がややこしくなって、結局どうしたらハッピーになるんだろう?って感じだけど。
・・・実際どうなるんだろう?




『神様の御用人,2』
浅葉なつ メディアワークス文庫


読始8/31 読了9/2

コメント・・・
アマ野球をやっていたけど故障で引退。職ごと失って空っぽになっていた良彦が神様の雑用係を命じられたシリーズ第二巻。
仕事を回されたワリには神のことを全然知らず、あえて勉強しようともしない様子。
今のところ給料や経費が支払われている様子も無く、自腹で面倒を見させられているので大変な様である(笑)
そんな短編連作。
ついに、というほど長くは無かったが?彼のように神が見えるキャラが登場。 これからどうなる。




トップに戻りたい
リストに戻る