21年11月
『扇物語』・『ギロチンマシン中村奈々子,3』・『一休魔仏行』
『マルドゥック・アノニマス,5』・『スレイヤーズ,17』・『錆喰いビスコ,7』
『グイン・サーガ,77』
『扇物語』
西尾維新 講談社BOX
読始11/1 読了11/5
コメント・・・
突然、猛烈な謝罪と共に別れを切り出された阿良々木暦。
戦場ヶ原が謝るなんてことはありえない。どう考えてもコレは妖怪の仕業だよ。
ってなわけで妖怪ウォッチで辺りを照らしてみたら・・・
という秘密道具は無いので地元の人脈を伝って情報集めだ。
という話と、撫子のオカルトアルバイト。
車を乗り回すこと以外はイマイチ大学生感の無い暦であった。
『ギロチンマシン中村奈々子 高等教育編』
日日日 徳間デュアル文庫
読始11/5 読了11/10
コメント・・・
第三巻だが、前の話を読んだのが10年以上前なので、さすがに世界に乗りにくい。
同じ顔をしたギロチンマシンと赤ずきんと山田。
三人の中村奈々子は学園から飛び出し、船に乗ったが、遭難したらしい。
三人はばらばらになり、それぞれが高等教育に挑戦することになる?
サラっと、ヘビィな展開が待ってたりして。キツイ。
そしてこの世界がなんなのか、示されてきたような気もするし、それはフェイクなのかもしれない。
まぁ想像することに無駄はない。間違った想像もまた脳トレなのだ。
『一休魔仏行』
朝松健 カッパノベルス
読始11/11 読了11/19
コメント・・・
カワイイ小坊主の一休さんではなく、無精ヒゲを生やしてむさくるしいオッサンになった一休が、室町時代の闇に絡まれてもがくような物語。
何者かが神で仏で魔王たる魔仏になろうとしている、ようだ。
そのために朝廷から盗まれた天の瓊矛(拙者的読みはアメノヌボコなんだけど濁点無し派なんだな)を一休に取り戻して欲しいと。
またある者には取り戻そうなどと考えるなと脅され。
風狂と呼ばれる一休はへそまがりで相手の要求を蹴ることに躊躇はないが、真逆の要求が重なるとどっちを向くのか。
伝奇モノ。ライトではなくダークというほど暗くも無く、うすぼんやりと暗い感じの、なんか物足りなさもあるんだけど。
幸少ない無常感に一休が磨かれる話と捉えるべきかなぁ。
『マルドゥック・アノニマス,5』
冲方丁 ハヤカワ文庫JA
読始11/19 読了11/21
コメント・・・
長いなぁ・・・
今までが全三巻だっただけに、壮大なのもいいけど、とりとめなくビローンと広がってるだけのような気もする。
創作教育で言われる、書きたいものを全部描いていてはだめだ、みたいな?
なんらかの目的を持って動いていると思われていたハンターが実は操られているだけかもしれないという流れが生まれ・・・
ハンターがその壁を乗り越えるかどうかが興味深い。
一方、ウフコック奪還前がメインでありながら奪還後の章も挟み込んでくるため、話が少々ややこしくこんがらがる。
『スレイヤーズ,17 遥かなる帰路』
神坂一 富士見ファンタジア文庫
読始11/22 読了11/22
コメント・・・
里帰りの途中で偶然見つけた魔族の幹部。
すわ、大バトルか!?と思われたが、よもやよもやだ。
魔族の方からお前みたいなやばいヤツと戦うなんてごめんこうむると、リナとガウリイはどこかへと追いやられてしまう。
どこって・・・今まで居た世界の外側!?
魔族の領域から神竜の領域に来てしまってはなかなか里帰りどころではない。
たぶん地続きではあるんだろうけど、ある意味異世界転移してしまった二人組はどうするどうなる。
『錆喰いビスコ,7 瞬火剣・猫の爪』
瘤久保慎司 電撃文庫
読始11/23 読了11/25
コメント・・・
さてさてコチラも異世界転移。
あの時撃った超信弓が猫界とのゲートを開いてしまったらしい。
ゲートから漏れ出るマタタビ粒子によって猫化する人々。
ビスコとミロは物語に聞いた猫界へと突撃する。
なんというか・・・ビスコはどんどん強くなってインフレ感がドラゴンボールだなぁって(笑)
『グイン・サーガ,77 疑惑の月食』
栗本薫 ハヤカワ文庫JA
読始11/26 読了12/2
コメント・・・
アルド・ナリス崩御。毒を飲んで自殺。
という報告に味方だけでなく敵までが呆然として、なんとなく戦闘は収まってしまう。
しかし、かつて何度か死んだことにして生き延びてきたナリスなので今回もどうなのか分からない。
巻の中ではまだ答えが出ないために、じつに気になるところだが。どうなんだろう、2,3巻引っ張るのかなぁ。
てな感じで面白みはあるものの、場面転換A。ゴーラ王イシュトバーンは情緒不安定でイマイチ無様ですね。
場面転換B。ケイロニアに居るマリウスは兄の死に狂乱してわめき倒す。じつにうっとうしいですね。
前半のワクワク感がモヤっとさせられる周辺状況であった。
次はリンダがスーパーヒステリーを起こすのかなぁ?そんな話があったらめんどくせぇな。
トップに戻りたい
リストに戻る