2月前期
『いぬかみっ!9』・『パーフェクトワールド,12』・『骸骨ナイフでジャンプ,3』
『陰からマモル,4』・『ギロチンマシン中村奈々子,2』・『護くんに女神の祝福を』
『神代の島の魔法戦士』
『いぬかみっ! 9
ハッピー・ホップ・ステップ・ジャンプ!』
有沢まみず 電撃文庫
読始2/1 読了2/2
コメント・・・
一旦休憩的な短編集。
時系列もバラバラだし、別設定で登場する番外編まである。
まぁ、ほのぼのと楽しめるかな。
『パーフェクト・ワールドbook12
Perfect Twelve』
清涼院流水 講談社BOX
読始2/2 読了2/3
コメント・・・
ついに最終巻。
だが、最初の三割が今までのダイジェストだったりして微妙。
そしてついに!?と期待させたところで最後の英語(笑)
英語が話せるというのはこういうことで良いんだよ、みたいな。
結末は・・・アチャ〜
わりとやっちゃったかな、って感じ。
『骸骨ナイフでジャンプ,3
カルナバ島の悪魔スパイス』
阿智太郎 電撃文庫
読始2/4 読了2/5
コメント・・・
今度の目的はストロガノーフのレシピ本。
ちょうどデリシャ国の料理大会の優勝商品が、それだ。
大地はどんな料理で挑むのか。
そして、最終ページにあるフォークもナイフも使わずに食べることが出来るすさまじいスパイスを用いた幻のレシピの正体とは。
うん・・・
わりとバレバレだったね。
この分だとブラックモジャーが残したお宝の正体というのもひょっとしたら・・・
『陰からマモル!,4
来襲!甲賀最強の忍』
阿智太郎 MF文庫
読始2/5 読了2/6
コメント・・・
相変わらずゆーなのトラブルメーカーっぷりに苦労させられる・・・
かと思ったらマモルの奪い合いというマモルハーレム大戦であった。
マモルは困っているがマモル母は選り取りみどりで大喜びだ(爆)
頼みもしないのに嫁候補のアピール合戦が始まる、かもしれない。
『ギロチンマシン中村奈々子 学級崩壊編』
日日日 徳間デュアル文庫
読始2/8 読了2/11
コメント・・・
ロボットと人間の争う世界。
ロボットのボス、チェシャ・キャットを倒すために潜入した山田(仮)は今なぜか自分と同じ顔の奈々子と赤ずきんと共にいた。
ロボットは人間を理解できるかというチェシャ・キャットの新たな試み、ワクワク子育て大作戦。
まぁ、問題はキャラに秘密がありそうで誰が人間で誰がロボットなのか分からないと。
あるいは、どれだけ人間心理に近づいたAIを積めばロボットは人間になるのか、という話か?
『護くんに女神の祝福を!』
岩田洋季 電撃文庫
読始2/11 読了2/13
コメント・・・
WOWOWでアニメ化もした人気小説。
魔法のような新エネルギー、ビアトリスの専門高校に編入した吉村護。
登校初日の秋の日にサクラを咲かせていた先輩美少女に目を惹かれる。
そして・・・彼女に一目惚れされてしまった?
スタイルが良くて頭が良くて大金持ちでトラブルシューター、そんなパーフェクトだった彼女がガタガタになる。
純情ラブコメ魔法風味一直線。
タイトルと雰囲気から萌え萌えなだけの作品かと思ったけど、アニメになるには理由がある。
ってわけで、十分に面白かった。
『魔法戦士リウイ ファーラムの剣
神代の島の魔法戦士』
水野良 富士見ファンタジア文庫
読始2/13 読了2/15
コメント・・・
リウイたちは次の魔法剣を求めてイーストエンドへと向かった。
平たく言うと・・・古代日本のような所だ。
復活した蛇神、ヤマタノオロチの親戚みたいなヤヅチとそれを倒すために準備された魔法剣。
リウイがイーストエンドの人に認めてもらって魔剣を見せてもらうまでのお話。
リウイのとんでもない姿が・・・あれ?イラストはあったかな?
トップに戻りたい
リストに戻る