2月後期

『14歳から始めるActionScriptオンラインゲームプログラミング教室』『太陽戦士サンササン』
『いぬかみっ!10』『骸骨ナイフでジャンプ,4』『ダーク・タワーU(上)』
『グイン・サーガ,2』『ダーク・タワーU(下)』


『14歳から始めるActionScript
オンラインゲームプログラミング教室』
大槻有一郎 ラトルズ


読始2/16 読了2/

コメント・・・
今回もまぁ目を通すだけだろう。
今までに流してきたプログラムとはちょっと方式が違うようだ。
中盤まで軽く読んだけど、付属CDのプログラムさえ落とさなかった・・・




『太陽戦士サンササン』
坂照鉄平 富士見ファンタジア文庫


読始2/16 読了2/18

コメント・・・
タイトルを見ただけで恥ずかしくなる(爆)
異世界から魔王を追ってコッチにやって来た勇者の精神体。
彼はこっちの世界に来て、魔王を倒すための肉体を得ようとした。
が・・・暴走族のヘルメットに入ってしまった。
そのヘルメットとコンビを組んだ熱血系警察官、来間鉄斎。
ギャグもあるけどどっちかというとシリアスな物語。




『いぬかみっ! 10』
有沢まみず 電撃文庫


読始2/18 読了2/19

コメント・・・
川平薫(仮)が姿を消し、彼の犬神たちは世界中を探していた。
そして彼の家に住むことになった川平啓太のモトに薫の妹カオルが居候していた。
嫁の座のようこ、妹の座のともはねは彼女に微妙な敵対心を燃やし・・・
魔法冷凍から解凍されてちょっぴり心細いカオルちゃんがメインの物語。




『骸骨ナイフでジャンプ,4
ナイフのヒミツとブラックモジャーの宝』
阿智太郎 電撃文庫


読始2/19 読了2/20

コメント・・・
ついに最終巻。予定通りなのか人気が足りなかったのか。
モジャーの宝へ導く夢が不吉なものであったため、大地は一人でこっそり海に出る。
だが大地スキーの少女達は納まりが付かず暴走を始めたのだ。
足手まといに走り回られて大地はどうなる?
そして、モジャーの残した宝とは!?
という、まぁ、上手にまとまった最終回かな。




『ダーク・タワーU 運命の三人(上)』
スティーヴン・キング 風間賢二:訳 新潮文庫


読始2/22 読了2/25

コメント・・・
なんとなく続きを読んでみたわけだが・・・
何がなんだかわからんわ(爆)
不思議な世界に飛ばされたガンスリンガーはどこでもドアを見つける。
その先は囚われ人エディの中だった。
ヤク中で運び屋のエディ。彼の体を通して見るこちら側の世界。
そして二人が向かう先は・・・




『グイン・サーガ,2 荒野の戦士』
栗本薫 ハヤカワ文庫JA


読始2/26 読了2/28

コメント・・・
辺境の砦から命からがら脱出した一行。
暗黒の河と呼ばれるケス河にいかだで挑む彼らをゴーラ帝国の白騎士が見つめていた。
美形キャラがひそかに数を増すヒロイックファンタジー第二巻。
イシュトバーンの活躍とスニの友情に感動しる。




『ダーク・タワーU 運命の三人(下)』
スティーヴン・キング 風間賢二:訳 新潮文庫


読始2/28 読了3/

コメント・・・
エディの次に現れた扉は影の女だった。
車椅子に乗った二重人格の彼女は裏人格の極道女となりローランドとエディを狙う。
表側に惚れてしまったエディとしては辛い戦いである。
そして第三の扉「押し屋」
なんでもない一般市民の姿の裏に、趣味で殺人または致死的な攻撃をする男。
ローランドの関わった人間もコイツの被害者だったり・・・
しかし、なんのために出てきたキャラなのかイマイチ分からなかった(爆)
カラー挿絵は超絶書き込みの写実系。ある意味小説一冊以上のインパクトがあったりする。
二人の道連れが出来て旅はまだまだ続くのだけど、それを読むかどうかは気分次第。
それほど前向きではない。




トップに戻りたい
リストに戻る