9月後期

『陰からマモル!7』『キノの旅,4』『夢は枯れ野をかけめぐる』
『ダブルブリッド,10』『プラスティックのしゃれこうべ』


『陰からマモル!7
ホタルの居候日記!』
阿智太郎 MF文庫


読始9/17 読了9/18

コメント・・・
忍者嫌いの椿兄が登場したり、ホタルとヤマメが伊賀甲賀マモル争奪戦をしたり、いつものテキトードタバタもの。
それなりに面白いが、爆笑するほどの面白さは無い。



『キノの旅W the Beautiful World』
時雨沢恵一 電撃文庫


読始9/21 読了9/21

コメント・・・
図書館で借りて、バスに乗ってゲームショップを二軒回った。
コレはコレで旅である(爆)
その途中で読み終わった(早っ!
そんなわけで、あいも変わらずしゃべるバイクのエルメスと共に各地の町を訪れる旅人キノ。
読んでるだけでウンザリするほどゆがんだ世界を見続ける。
暗黒旅行小説とでも言えばいいのかな。
今回は珍しく銃を撃たなかった・・・かな?
そうそう、ページを開いていきなり第三話が始まって「あれ?落丁?」と驚くも、破れてる気配は無い。
???
カラー口絵の文章が超短編1話2話でした。



『夢は枯れ野をかけめぐる』
西澤保彦 中央公論社


読始9/21 読了9/25

コメント・・・
超能力でもミステリーでもスーパーブラックでもない。
連載中のタイトルである、早期退職者羽村裕太の静かな生活の方が内容が予想しやすい(笑)
とにかく、羽村裕太の生活の中にちょっとした疑問と解決が生まれるだけ。
テーマは、老衰・ボケ・孤独死といった感じか。
年を取るのが怖くなるけどwなんか面白い。いい感じ。気に入った。



『ダブルブリッド]』
中村恵里加 電撃文庫


読始9/27 読了9/30

コメント・・・
シリーズ最終巻。童子切りに支配された山崎との最終決戦。



『プラスティックのしゃれこうべ』
草上仁 ハヤカワ文庫JA


読始9/30 読了10/2

コメント・・・
いつものブラックになり過ぎない読みやすいSF短編。
逆に格別に「これはスゴイ」って話も無かったかな。



トップに戻りたい
リストに戻る


1