Quanさんの書評
HPはこちら Quanの乱読趣味の砦


「バブリーズ・リターン!」(富士見ファンタジア文庫)清松みゆき他

 SWの黄金期を築いたヤツらが帰ってきた!ということで、久々のSW短編集。
 実際の話、ドラゴンマガジンを読み始めたのもバブリーズのリプレイを読むためだし、ヤツらの活躍は、リプレイとしては、ルナルの2部とともに私的双璧だった。
 「バブリーズ・リターン!」は言うまでもなく、他の3編も面白い出来になっていたと思う。
 刊行が、延びに延びてたこのシリーズ、原因は多分絵師さんなんだろうなあ。中村さんはどうしたんだろう?アーチー格好良すぎやし、レジーナ何歳?だし、パラサとスイフリーは悪そうじゃないし(笑)、フィリス美人やし・・・・グイズノーはあんまり変わってないか。
 同一キャラクターで文庫本四冊という記録を達成し(これより多いのは、電撃文庫のD&Dリプレイぐらいしか思いつかない)、アレクラストでも、「伝説」レベルに達してしまったこやつら。
 いいなあ。
 是非とも「バブリーズ・リターン!第二弾(仮)」はだしてほしい。
 以上、読み返してみるとマニアックな感想に唖然とする(苦笑)。

「やはり、世の中、すべてカネとコネなのだろう」
評価☆☆☆☆

戻る